本日の三国志大戦

あー久々。最近は金も無く暇もそんなになかったからねぇ。まぁいいや。本日は2戦1勝1敗。試しで水計連破デッキ使ってみました。R司馬懿、R許チョ、R荀紣、R于吉、C張任、ちゅう許チョ紣を織り交ぜたデッキ。序盤は伏兵3体でふんばって士気が貯まったら攻めに転ずるというコンセプト。使ってみて、荀紣さまが微妙に役立たずでした。まぁ居るだけで相手にプレッシャーはかかるんでしょうけど、いかんせん士気が足りないのよね。あと、総武力が低めなんで、開幕乙にやられたり。序盤もたせられなきゃ機能しないからなぁ。一応許チョ挑発で相手の脳筋を伏兵で始末したりはできますが…。士気3貯まるまで凌ぐのがだるいのよね。てことで、荀紣さまをカイ越どんに変えようか思案中。伏兵4体に柵1つ。これで序盤防げなきゃ馬鹿ってもんだ。
以下本日のダイジェスト。
1戦目。SR馬超、R黄忠、Rホウ統、C劉表、UC廬植の馬鹿連環デッキ。廬植は余計だよなとか思いつつ伏兵を前線に配置しつつ開始。開幕直後はしばらくにらみ合い、相手廬植が伏兵踏みに来るのを許チョで威嚇したり。士気が貯まったので黄忠に挑発、伏兵にぶつけようと思ったら相手伏兵のホウ統さんが黄忠をガード。黄忠さんが零距離戦法使って蹂躙される。この隙に廬植さんにより壁攻城を一発くらう、んで序盤終了。中盤士気が貯まってから降雨。相手の馬鹿センセイが無防備に単騎で特攻してきたので司馬懿を城内に下げつつ馬鹿撃破。後はもう、一方的に水計連破で蹂躙、相手落城。
2戦目。SR太史慈、R周泰、SR張角、C張任、C張梁の開幕乙。相手は左寄せで柵裏から太史慈でちくちくと攻め。許チョが近づけないまま伏兵が張角によって2体も踏まれる。この隙に伏兵于吉が単騎で攻城へ向かう。伏兵がいなくなったことで相手が攻めてきて蹂躙される。こっちは再起使用、相手も増援使用。周泰張梁が壁に付いたところを太史慈張任が援護する形。ここでようやく于吉が相手城壁にたどり着く。許チョ張任で攻城を防ぎつつ、司馬懿が飛び出て太史慈張任に水計連破を使うも、撤退せず。太史慈の乱れ撃ちにより全軍撤退。于吉が2発ほど攻城をいれるも落城負け。
ちゅうことで、水計連破デッキのネックは1発目の弱さですわ。知力4でも撤退しないってのは困りものです。普通に水計使った方がいいんじゃなかろうかと考えなくもありません。まぁ、司馬懿好きなんで、しばらく使ってみようとは思います。


いじょ